悩める子羊

2003年4月6日
日記をしばらく休みます。。
進路について悩んでいるからです。。何処の大学を受けようとかそんなレベルじゃなくて、大学受験をするのかどうかというところまで来ています。

やりたい事が見つからないのです。

思い出せば、2年前、今の高校に入学したのですが、
そのときは何も見えていなかったと思います。ただ偏差値の高い大学へ行くための高校選定でした。入学後は、クラブにも入らず、友達と遊ぶ事もあまりせず、(今から見れば)目的無しの勉強とボーッとすることの繰り返しが続いていただけでした。
しかし、去年の11月ごろにある表現者(あえて、こう呼んでおきます。。)に出会って、自分の中の価値観は少しづつ変わっていきました。その表現者とは、日記でもしばしば登場した椎名林檎さんです。彼女は音楽の道へ進むために、高2の秋に学校を中退したそうです。中退というと、不登校だとか、なにか悪い事をしでかしたとかネガティブなイメージを持ってしまいがちですが、彼女の場合は、中退は自分の夢のための近道であり手段であったんですね。
このことを最初に本で読んだときは、胸がつまりました。そのときの自分の考え、行動があまりにもチッポケで、主体性のないものだったと気付いたからです。その後も、彼女の作り出す世界や生き方にますます惚れていきました。林檎さんは、自分が今最も尊敬している人物です。
話が少しずれましたが、それに比べ、高3にもなって自分のやりたい事が見つからず、高校1・2年と中身の無い高校生活を送ってきた自分が情けなくて仕方が無いのです。今日(5日)はそのことで半日、泣いたり落ち込んだりしていました。だから、4月は勉強のウェイトを少し落として、自分の進路について考える時間をとってみようと思います。その結論が大学受験になるか、就職試験になるか、それとも全く違う道になるかは、分かりません。次にこの日記に来るのは、その答えが出たときです。それでは。。

コメント

KEN

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索