ヒサシブリ
2003年5月12日に書いてみる。
春の遠足も終わり、クラス全体が、あの4月当初の殺伐とした緊張感からかなり開放されたように感じる。そして明日(水曜)は確認テストだ、もう駄目ポ。
話は変わって、3月にゲッツした林檎ちゃんのポスターをやっと壁にかけました。長い間タンスに閉じ込めていてゴメンヨ(´;ω;` )。
またまた話は変わって今度は、ちひろちゃんが21日に新曲をリリース!sugar high(3rdアルバム)に続き、優しい感じの詩&メロディーですた(ホムペ参照)。。
(;`д´)<受験生なのに、勉強ネタは0ってかゴルァ!
春の遠足も終わり、クラス全体が、あの4月当初の殺伐とした緊張感からかなり開放されたように感じる。そして明日(水曜)は確認テストだ、もう駄目ポ。
話は変わって、3月にゲッツした林檎ちゃんのポスターをやっと壁にかけました。長い間タンスに閉じ込めていてゴメンヨ(´;ω;` )。
またまた話は変わって今度は、ちひろちゃんが21日に新曲をリリース!sugar high(3rdアルバム)に続き、優しい感じの詩&メロディーですた(ホムペ参照)。。
(;`д´)<受験生なのに、勉強ネタは0ってかゴルァ!
ハゲ2
2003年4月15日今日の出来事
起床:4時間しか寝ていないので、辛い。。
登校:雨降り
化学:今年度初めての化学。先生が、絶対自分に合わなさそう(´д`;。
物理:ミリカンの実験。眠い。
英語:殺( ゜д゜)伐。
昼休み:普通。友達と数学をやる。
古典:先生「じゃあ、とりあえず(教科書の)本文を全部写してくれる?」 有り得ない。。
数学:普通の授業。
下校:雨降り
帰宅:3時
今週は50分×5限なので、早い帰宅でした。今から、期限overの化学の宿題をやります(写します)。未提出が許されないそうです。ヒー。
なんとなくパッとしないというか、体と頭にキレがないのは、睡眠不足のせい駄露雨。
起床:4時間しか寝ていないので、辛い。。
登校:雨降り
化学:今年度初めての化学。先生が、絶対自分に合わなさそう(´д`;。
物理:ミリカンの実験。眠い。
英語:殺( ゜д゜)伐。
昼休み:普通。友達と数学をやる。
古典:先生「じゃあ、とりあえず(教科書の)本文を全部写してくれる?」 有り得ない。。
数学:普通の授業。
下校:雨降り
帰宅:3時
今週は50分×5限なので、早い帰宅でした。今から、期限overの化学の宿題をやります(写します)。未提出が許されないそうです。ヒー。
なんとなくパッとしないというか、体と頭にキレがないのは、睡眠不足のせい駄露雨。
ハゲ
2003年4月9日家族内の誰かが勝手にこの日記を見てるな。
しかも、「履歴」に残ってることが分かっていない。
だから、だいたい予想もつく。
画面の前のあんた、エ○サイトにいった履歴も残ってたぞい。( ´、ゝ`)プッ
しかも、「履歴」に残ってることが分かっていない。
だから、だいたい予想もつく。
画面の前のあんた、エ○サイトにいった履歴も残ってたぞい。( ´、ゝ`)プッ
コメントをみる |

悩める子羊
2003年4月6日日記をしばらく休みます。。
進路について悩んでいるからです。。何処の大学を受けようとかそんなレベルじゃなくて、大学受験をするのかどうかというところまで来ています。
やりたい事が見つからないのです。
思い出せば、2年前、今の高校に入学したのですが、
そのときは何も見えていなかったと思います。ただ偏差値の高い大学へ行くための高校選定でした。入学後は、クラブにも入らず、友達と遊ぶ事もあまりせず、(今から見れば)目的無しの勉強とボーッとすることの繰り返しが続いていただけでした。
しかし、去年の11月ごろにある表現者(あえて、こう呼んでおきます。。)に出会って、自分の中の価値観は少しづつ変わっていきました。その表現者とは、日記でもしばしば登場した椎名林檎さんです。彼女は音楽の道へ進むために、高2の秋に学校を中退したそうです。中退というと、不登校だとか、なにか悪い事をしでかしたとかネガティブなイメージを持ってしまいがちですが、彼女の場合は、中退は自分の夢のための近道であり手段であったんですね。
このことを最初に本で読んだときは、胸がつまりました。そのときの自分の考え、行動があまりにもチッポケで、主体性のないものだったと気付いたからです。その後も、彼女の作り出す世界や生き方にますます惚れていきました。林檎さんは、自分が今最も尊敬している人物です。
話が少しずれましたが、それに比べ、高3にもなって自分のやりたい事が見つからず、高校1・2年と中身の無い高校生活を送ってきた自分が情けなくて仕方が無いのです。今日(5日)はそのことで半日、泣いたり落ち込んだりしていました。だから、4月は勉強のウェイトを少し落として、自分の進路について考える時間をとってみようと思います。その結論が大学受験になるか、就職試験になるか、それとも全く違う道になるかは、分かりません。次にこの日記に来るのは、その答えが出たときです。それでは。。
進路について悩んでいるからです。。何処の大学を受けようとかそんなレベルじゃなくて、大学受験をするのかどうかというところまで来ています。
やりたい事が見つからないのです。
思い出せば、2年前、今の高校に入学したのですが、
そのときは何も見えていなかったと思います。ただ偏差値の高い大学へ行くための高校選定でした。入学後は、クラブにも入らず、友達と遊ぶ事もあまりせず、(今から見れば)目的無しの勉強とボーッとすることの繰り返しが続いていただけでした。
しかし、去年の11月ごろにある表現者(あえて、こう呼んでおきます。。)に出会って、自分の中の価値観は少しづつ変わっていきました。その表現者とは、日記でもしばしば登場した椎名林檎さんです。彼女は音楽の道へ進むために、高2の秋に学校を中退したそうです。中退というと、不登校だとか、なにか悪い事をしでかしたとかネガティブなイメージを持ってしまいがちですが、彼女の場合は、中退は自分の夢のための近道であり手段であったんですね。
このことを最初に本で読んだときは、胸がつまりました。そのときの自分の考え、行動があまりにもチッポケで、主体性のないものだったと気付いたからです。その後も、彼女の作り出す世界や生き方にますます惚れていきました。林檎さんは、自分が今最も尊敬している人物です。
話が少しずれましたが、それに比べ、高3にもなって自分のやりたい事が見つからず、高校1・2年と中身の無い高校生活を送ってきた自分が情けなくて仕方が無いのです。今日(5日)はそのことで半日、泣いたり落ち込んだりしていました。だから、4月は勉強のウェイトを少し落として、自分の進路について考える時間をとってみようと思います。その結論が大学受験になるか、就職試験になるか、それとも全く違う道になるかは、分かりません。次にこの日記に来るのは、その答えが出たときです。それでは。。
コメントをみる |

駄文
2003年4月3日俺は弱い
俺は神経質
「寝ている時が一番幸せ」なんて有り得ないと思っていた
昔は絶対逃げなかった 泣きながらこなした
疑問はフィロソフィーの世界へ
苛立ちが体を蝕む ぐっとこらえる そんなのできて当たり前
AイコールB BイコールC よってAイコールC q.e.d
期待は重圧
戻りたくても戻れない
それでもなんとか繋げようとする
まだ強さが残っている
幸福に向かって
俺は神経質
「寝ている時が一番幸せ」なんて有り得ないと思っていた
昔は絶対逃げなかった 泣きながらこなした
疑問はフィロソフィーの世界へ
苛立ちが体を蝕む ぐっとこらえる そんなのできて当たり前
AイコールB BイコールC よってAイコールC q.e.d
期待は重圧
戻りたくても戻れない
それでもなんとか繋げようとする
まだ強さが残っている
幸福に向かって
コメントをみる |

朝起きられない。。
2003年4月2日そりゃー、こんな時間(AM2:00)に起きてりゃな(´д`;。
一応起きるんだけど、そのままソファーで休憩して再び目覚めると、ほぉら不思議、
午後2時 ポカーン(゜д゜
んで、宿題は朝片付ける予定でいるから、いまでは積もりに積もって(以下略。
明日(3日)コソハ!
【明日の予定(希望的観測による)】
数:青チャ5例題、大数少し、宿題
理:エッセンス?復習、重問復習
国:望+ステパプ
一応起きるんだけど、そのままソファーで休憩して再び目覚めると、ほぉら不思議、
午後2時 ポカーン(゜д゜
んで、宿題は朝片付ける予定でいるから、いまでは積もりに積もって(以下略。
明日(3日)コソハ!
【明日の予定(希望的観測による)】
数:青チャ5例題、大数少し、宿題
理:エッセンス?復習、重問復習
国:望+ステパプ
コメントをみる |

ぐはぁ、TV見すぎたYO!
2003年3月31日巨人VS中日→法律相談事務所→K−1のフルコースで(´д`;。
今から青チャ復習してもう寝ます。あしたからまた気合入れなおさナイト。。
あと、林檎ちゃんのポスター(本能)をゲッツしました。値段はちと張りましたが。。嬉しすぎる―――(゜∀゜)―――!はぁはぁ。これだけでもう、春休みは満足ですたい。
【10秒後の更新】
またミスった。。日付華ワッ店邪ン。。
今から青チャ復習してもう寝ます。あしたからまた気合入れなおさナイト。。
あと、林檎ちゃんのポスター(本能)をゲッツしました。値段はちと張りましたが。。嬉しすぎる―――(゜∀゜)―――!はぁはぁ。これだけでもう、春休みは満足ですたい。
【10秒後の更新】
またミスった。。日付華ワッ店邪ン。。
コメントをみる |

ポカーン
2003年3月28日゜д゜)ポカーン(from2ch)
日記、2日もさぼっちった・・。
春季課題の4STEPが多すぎて、終わるかどうか(略)。なので明日から早起きして、朝のうちに片付けていこうと思いマッスル。あと、古文(望月+ステパプ)がやっと軌道に乗り始めたYO!漢文は・・(´д`;。
疲れ目を癒すために買ってきてもらった目薬が凄いです。ポト(1滴落とす)→「くはぁ(爽)!」→スースーし過ぎてしばらく目を開けられない→ウィー(何、みたいな。
終わり。
日記、2日もさぼっちった・・。
春季課題の4STEPが多すぎて、終わるかどうか(略)。なので明日から早起きして、朝のうちに片付けていこうと思いマッスル。あと、古文(望月+ステパプ)がやっと軌道に乗り始めたYO!漢文は・・(´д`;。
疲れ目を癒すために買ってきてもらった目薬が凄いです。ポト(1滴落とす)→「くはぁ(爽)!」→スースーし過ぎてしばらく目を開けられない→ウィー(何、みたいな。
終わり。
髪切った。大数買った。
2003年3月25日ゴクゴク飲んだ。ちょっぴり泣いた。 みたいな
今日は髪切ってきました。厳しい私立(当方、公立)なら指導されかねないくらいに伸びてたんで。。んで、かなり短くしました(・∀・)!頭軽ッ!ついでに本屋に寄って大数4月号をゲッツ。
あと、今日は終業式でした。校長先生が叫びました。校歌を歌っている人はほとんどいませんでした。
また更新する予定です。
今日は髪切ってきました。厳しい私立(当方、公立)なら指導されかねないくらいに伸びてたんで。。んで、かなり短くしました(・∀・)!頭軽ッ!ついでに本屋に寄って大数4月号をゲッツ。
あと、今日は終業式でした。校長先生が叫びました。校歌を歌っている人はほとんどいませんでした。
また更新する予定です。
内職(at学校)とかやめようと思う。
2003年3月24日タイトルはちょっと置いといて、今日の勉強量から。
【今日】
数:青チャ5例題
理:鎌田・チョイス・重問復習、エッセンス力学5題復習・ドップラー全部、名問の森1題
国:望月2、ステパプ6、早覚え使役
頑張ったYO――――(゜∀゜)――――!
そしてタイトルのことなんですが、(新)高3になったら授業中に寝たり、内職したりするのをやめようと思います。。受験にはマイナスかもしれません。でも僕の場合は、内職で得る事のできる学力は限りなく0に近いようです(先生の目を気にしているからだろう・・。)。というかそれ以前に、先生たちに失礼であることに気が付きました(遅。。ほとんどの先生が、生徒が理解しやすいような授業にしようと努力してくださっています。「教えてもらう側、話を聞く側」という立場にある人の態度について、もう一度原点にもどってみようと思うのです。
加えて、授業の密度も自ら高めていきたいと思います。高2の後半は数学と英語以外の授業ははほとんどボーッとしていました。。受験生という立場はもちろん、時間を無駄にしたくないのです。
【今日】
数:青チャ5例題
理:鎌田・チョイス・重問復習、エッセンス力学5題復習・ドップラー全部、名問の森1題
国:望月2、ステパプ6、早覚え使役
頑張ったYO――――(゜∀゜)――――!
そしてタイトルのことなんですが、(新)高3になったら授業中に寝たり、内職したりするのをやめようと思います。。受験にはマイナスかもしれません。でも僕の場合は、内職で得る事のできる学力は限りなく0に近いようです(先生の目を気にしているからだろう・・。)。というかそれ以前に、先生たちに失礼であることに気が付きました(遅。。ほとんどの先生が、生徒が理解しやすいような授業にしようと努力してくださっています。「教えてもらう側、話を聞く側」という立場にある人の態度について、もう一度原点にもどってみようと思うのです。
加えて、授業の密度も自ら高めていきたいと思います。高2の後半は数学と英語以外の授業ははほとんどボーッとしていました。。受験生という立場はもちろん、時間を無駄にしたくないのです。
久しぶりの外食→ハンバーグウマー
2003年3月23日「あさくま」っていうところに外食しに行きました。他4人はステーキを頼みましたが、俺はあえて和風ハンバーグを頼みました。マジで美味しかったYO!はぁぁぁ(´д`
勉強は、重問(化学)15問くらいと浜島(ドップラー)をやりました。明日は早朝からいく予定であります。
【米VSイラクの戦争ついて】
ノー天気ネタばっかり書いてると、世界情勢に全く無関心であるように取られるかもしれない(そんなことはないですから。。)と思い、書いてみる事にしやした。外交による平和的解決が望ましいのでしょうが、フセインは絶対譲らないし(´д`;。。かといって爆弾落として、全然関係の無い人達にまで被害が出るのも良くないなぁ、良くねぇよ。簡単に「被害」って言ってしまったけど、実際死んだり、大怪我したりするわけで・・。「自分がそんな事されたらどういう気持ちになるか考えてみなさい。」って中学校に上がるまでに百回くらい言われた気がするけど、根本は同じだと思ったりして。戦争しても、しなくてもマイナス。より絶対値の小さいマイナスをとったのが今回の戦争なのかもしれん、と勝手に解釈してみる(゜∀゜。機会があればまた。
【2秒後の更新】
しまった!土曜日の日記はずが・・。いいや、あした(日曜)のことも此処に書こう。。
勉強は、重問(化学)15問くらいと浜島(ドップラー)をやりました。明日は早朝からいく予定であります。
【米VSイラクの戦争ついて】
ノー天気ネタばっかり書いてると、世界情勢に全く無関心であるように取られるかもしれない(そんなことはないですから。。)と思い、書いてみる事にしやした。外交による平和的解決が望ましいのでしょうが、フセインは絶対譲らないし(´д`;。。かといって爆弾落として、全然関係の無い人達にまで被害が出るのも良くないなぁ、良くねぇよ。簡単に「被害」って言ってしまったけど、実際死んだり、大怪我したりするわけで・・。「自分がそんな事されたらどういう気持ちになるか考えてみなさい。」って中学校に上がるまでに百回くらい言われた気がするけど、根本は同じだと思ったりして。戦争しても、しなくてもマイナス。より絶対値の小さいマイナスをとったのが今回の戦争なのかもしれん、と勝手に解釈してみる(゜∀゜。機会があればまた。
【2秒後の更新】
しまった!土曜日の日記はずが・・。いいや、あした(日曜)のことも此処に書こう。。
国語ドキュン。目撃ドキュン。
2003年3月20日適当な接続詞が思い浮かばないというか、文章力がないので、3つに分けて書こう。。
1.今日は、3年生で使う教科書やら問題集の販売がありました。やっぱり新しい教科書とか見るとヤル気がでるネ、うむ。それをパラパラっと見たら、今日はもう寝ます。。なんか頭がボーッ(゜д゜ とする。
あと、昨日のまとめ(20日の日記参照)やら進路表をもとに春休み〜5月GWくらいまでの計画を立てています。あとは実行あるのみ(・∀・)!
2.もしかしたら、○○○○○してしまったかもしれない。。
3.月に2回くらい、本屋でブルーバックス系とか参考書を立ち読みするんだけど、そのとき必ず俺に寄ってくる1人の男(普通の客。60歳くらい?)がいます。立ち読み中に、「(勉強を)頑張れよ!期待しとるからな!」と話しかけてきて、今日は握手までさせられました。正直恐いDEATH。何者!?
1.今日は、3年生で使う教科書やら問題集の販売がありました。やっぱり新しい教科書とか見るとヤル気がでるネ、うむ。それをパラパラっと見たら、今日はもう寝ます。。なんか頭がボーッ(゜д゜ とする。
あと、昨日のまとめ(20日の日記参照)やら進路表をもとに春休み〜5月GWくらいまでの計画を立てています。あとは実行あるのみ(・∀・)!
2.もしかしたら、○○○○○してしまったかもしれない。。
3.月に2回くらい、本屋でブルーバックス系とか参考書を立ち読みするんだけど、そのとき必ず俺に寄ってくる1人の男(普通の客。60歳くらい?)がいます。立ち読み中に、「(勉強を)頑張れよ!期待しとるからな!」と話しかけてきて、今日は握手までさせられました。正直恐いDEATH。何者!?
コメントをみる |

明日、明後日くらいからマジでいくよ(`・ω・´ )
2003年3月19日受験勉強。
その前に、今日はレク体でした。卓球、2回戦で負けましたYO!(早。オセロとか男子バスケは残ってましたな、ガンバレー。あと、卓球部のヤツ、素人の女の子相手にマジスマッシュかますの止めろ、ゴルァ!カワイソウ&見てて引いてしまうゾ(´д`;。
話しを勉強に戻すか・・。まず適当にまとめ。。
【春休み宿題】
数学:4STEP約200問 エッ(´д`;
化学:プリント1枚(11問) 少ない・・(゜∀゜
物理、英語、国語:無しらしい。
【春休み自主勉】
数学:青チャ?微積分終了、1対1?・A 毎日2ページ、MC
英語:毎日リンガメタリカ、EC
国語(最重要!):早覚え、望月、ステパプ
物理:浜島・エッセンス波動、名問の森力学
化学:鎌田、チョイス、重問Aできるだけ
政経:謎
模試復習は全科目共通。
頑張るYO!
その前に、今日はレク体でした。卓球、2回戦で負けましたYO!(早。オセロとか男子バスケは残ってましたな、ガンバレー。あと、卓球部のヤツ、素人の女の子相手にマジスマッシュかますの止めろ、ゴルァ!カワイソウ&見てて引いてしまうゾ(´д`;。
話しを勉強に戻すか・・。まず適当にまとめ。。
【春休み宿題】
数学:4STEP約200問 エッ(´д`;
化学:プリント1枚(11問) 少ない・・(゜∀゜
物理、英語、国語:無しらしい。
【春休み自主勉】
数学:青チャ?微積分終了、1対1?・A 毎日2ページ、MC
英語:毎日リンガメタリカ、EC
国語(最重要!):早覚え、望月、ステパプ
物理:浜島・エッセンス波動、名問の森力学
化学:鎌田、チョイス、重問Aできるだけ
政経:謎
模試復習は全科目共通。
頑張るYO!
あー
2003年3月18日寝てしまった(⊃д`。6時半から8時まで。
今日も、昨日の模試の続きで数学をうけました。デキは微妙。。そのあと、またレク体の練習。正直今日は行きたくなかったけど、まぁ断ることもできず、事はサラサラと流れてしまいましたYO。。
あと、勉強なんだけどもう古典がやばいね(´д`;。覚えても次の日忘れてるよ、古典だけは何故か。「理系は、国語は春休み明けまでにセンターレベルに」とかプリントに書かれてるけど、無理です。でも頑張ります。林檎ちゃんはカワイイなぁ。
多分また深夜に更新しまっす。
今日のプロジェクトXはまじで感動した。。
新米教師が、不良少年たちをラグビーを通して更生させていく話。。ならず者達とまっすぐに向き合って、根気良く教えていくの。こういう人がカックイイネ。単純かもしれないけど、真面目に生きていこうと思ったぜぃ。
今日も、昨日の模試の続きで数学をうけました。デキは微妙。。そのあと、またレク体の練習。正直今日は行きたくなかったけど、まぁ断ることもできず、事はサラサラと流れてしまいましたYO。。
あと、勉強なんだけどもう古典がやばいね(´д`;。覚えても次の日忘れてるよ、古典だけは何故か。「理系は、国語は春休み明けまでにセンターレベルに」とかプリントに書かれてるけど、無理です。でも頑張ります。林檎ちゃんはカワイイなぁ。
多分また深夜に更新しまっす。
今日のプロジェクトXはまじで感動した。。
新米教師が、不良少年たちをラグビーを通して更生させていく話。。ならず者達とまっすぐに向き合って、根気良く教えていくの。こういう人がカックイイネ。単純かもしれないけど、真面目に生きていこうと思ったぜぃ。
まぶたがビクビクする
2003年3月17日でんよとーんゃちーをーえまなのしたあー
今日は、「学力リサーチ」とかいう模試を受けさせられました。国語の時間は腹痛でキツかった。。
最近、テストが多すぎるぞ、ゴルァ!1月から今日までに確認テ、進研、トップ、内模試、学年末テ、学リサの6回。。えらー(´д`;。
なんとなくオススメCD。
Present/BONNIE PINK
ボニーちゃんのアルバム。春を感じさせる透明感のあるボイスがgood!#10のChronic Vertigoなんかは
大好きです(゜∀゜。しかもカワイイ(ボソッ。。
【今日】
重問復習、青チャ5例題、1対1 2ページ
明日はもうちょいやろう。。
今日は、「学力リサーチ」とかいう模試を受けさせられました。国語の時間は腹痛でキツかった。。
最近、テストが多すぎるぞ、ゴルァ!1月から今日までに確認テ、進研、トップ、内模試、学年末テ、学リサの6回。。えらー(´д`;。
なんとなくオススメCD。
Present/BONNIE PINK
ボニーちゃんのアルバム。春を感じさせる透明感のあるボイスがgood!#10のChronic Vertigoなんかは
大好きです(゜∀゜。しかもカワイイ(ボソッ。。
【今日】
重問復習、青チャ5例題、1対1 2ページ
明日はもうちょいやろう。。
レク体練習&オススメ参考書
2003年3月16日今日は昼から、レク体の練習ってことで友達と卓球へ行ってきました。久し振りに汗かいたー(´д`;)。
んで、最近、日記を「学校・勉強」のテーマで登録しているにも関わらず、林檎ちゃんネタが多いので、オススメ参考書でも紹介して本筋に戻してみたいと思います(゜∀゜。
英語
ビジュアル英文解釈:昨日、パート?の二回目が終わりました。最後にR君が言っていたように、英文が以前よりも格段に「見える」ようになったと思います。学校では、この本のように明確な指針となるものを提示してくれないで、とても有益でした。
速読英単語 入門編:これは高1のときにやりました。これも2回やりましたが、基礎語彙が確実に身に付いたと思います。
数学
青チャート:有名すぎるか(´д`;。例題のみです。解説は普通だけど、問題の質が良いです。これのおかげで1月進研模試(10日の日記参照)はなかなかの成績(当社比)を修めることが出来ました(・∀・)。
国語・理科はまたそのうち。。
【今日の予定】
化学:鎌田、チョイス、重問の復習
国語:望月10、ステパプノート
きょうは軽めで。。
そろそろ春休みの計画を立てナイト。数学の宿題は、4STEP約200問です。多スギル・・。
んで、最近、日記を「学校・勉強」のテーマで登録しているにも関わらず、林檎ちゃんネタが多いので、オススメ参考書でも紹介して本筋に戻してみたいと思います(゜∀゜。
英語
ビジュアル英文解釈:昨日、パート?の二回目が終わりました。最後にR君が言っていたように、英文が以前よりも格段に「見える」ようになったと思います。学校では、この本のように明確な指針となるものを提示してくれないで、とても有益でした。
速読英単語 入門編:これは高1のときにやりました。これも2回やりましたが、基礎語彙が確実に身に付いたと思います。
数学
青チャート:有名すぎるか(´д`;。例題のみです。解説は普通だけど、問題の質が良いです。これのおかげで1月進研模試(10日の日記参照)はなかなかの成績(当社比)を修めることが出来ました(・∀・)。
国語・理科はまたそのうち。。
【今日の予定】
化学:鎌田、チョイス、重問の復習
国語:望月10、ステパプノート
きょうは軽めで。。
そろそろ春休みの計画を立てナイト。数学の宿題は、4STEP約200問です。多スギル・・。
コメントをみる |

下剋上エクスタシー
2003年3月15日下剋上エクスタシー(DVD)が届きました。林檎ちゃんのライブのやつです。
・・最高だよ、姉さん。。
「積木遊び」の振りとか初めて見ました(゜∀゜。
「幸福論」で拡声器を使う姫もかっこよかった。。
「正しい街」とか「丸の内サディスティック」では鳥肌が(゜д゜。。とにかくすごい1枚でした。ファンの人は必見!
話しを勉強に戻します。
いや、早く寝ないとダメだね。。昨日(というか日付変わってます。。)は4時頃に寝て、起きたら11時という(´д`;。んで朝飯食べて、吉本見てお昼寝。もうダメポ。。今日からの目標。
「勉強とかは12:30まで。遅くとも1時には寝る。」
絶対守ります。絶対。。
【今日(今から)の予定】
英:ビジュ60
国:望月10、ステパプ残り
理:浜島ドップラー、鎌田・チョイスの復習
それでは行ってきます。夜また更新するかも。
・・最高だよ、姉さん。。
「積木遊び」の振りとか初めて見ました(゜∀゜。
「幸福論」で拡声器を使う姫もかっこよかった。。
「正しい街」とか「丸の内サディスティック」では鳥肌が(゜д゜。。とにかくすごい1枚でした。ファンの人は必見!
話しを勉強に戻します。
いや、早く寝ないとダメだね。。昨日(というか日付変わってます。。)は4時頃に寝て、起きたら11時という(´д`;。んで朝飯食べて、吉本見てお昼寝。もうダメポ。。今日からの目標。
「勉強とかは12:30まで。遅くとも1時には寝る。」
絶対守ります。絶対。。
【今日(今から)の予定】
英:ビジュ60
国:望月10、ステパプ残り
理:浜島ドップラー、鎌田・チョイスの復習
それでは行ってきます。夜また更新するかも。
化学って面白い(゜∀゜
2003年3月13日理論分野の復習を始めました。あのイオンとか金属結合のミクロ、マクロ、オングストロームの世界ですよ、えぇ。「身の回りにあるものが、こんなものからできてるのか!」とか思うと、少し感動します。。あと、受験化学を根本から理解したい方には、「化学?B・?の新研究(三省堂)」がオススメ(センターだけなら不要かも。。)。とにかく詳しい!そして重い(爆!
【今日】
英:ビジュ59
数:青チャ5例題
化:チョイス1、3
ダメポ・・。少なすぎ。
【明日】
英:ビジュ60、61
数:青チャ4例題、1対1 2ページ
化:重問A(チョイスの範囲)
国:何か
明日は多分、下剋上エクスタシー(DVD)が届きます。楽しみだなぁ(・∀・)ニヤニヤ。
【今日】
英:ビジュ59
数:青チャ5例題
化:チョイス1、3
ダメポ・・。少なすぎ。
【明日】
英:ビジュ60、61
数:青チャ4例題、1対1 2ページ
化:重問A(チョイスの範囲)
国:何か
明日は多分、下剋上エクスタシー(DVD)が届きます。楽しみだなぁ(・∀・)ニヤニヤ。
今年1番の勉強量!?
2003年3月12日かもしれないです。
【今日】
数:青チャート5例題、1対1 2例題+2演習
英:ビジュアル?57、58
化:鎌田01〜04
「いや、それで1番かよ。」とか突っ込まないでね(´д`;。1対1は1ページ進めるのにも、激しく時間がかかる。。裏返せば中身が濃いってことだけど。。1番の勉強「量」というよりは、1番の勉強「時間」だったかモナー。
【明日】
数:青チャ5例題、1対1 2ページ(2例題2演習)
英:ビジュ?59、60
化:チョイス、重問Aで鎌田の範囲の演習
国:何か(何
あとは早く寝ることだな。。最重要課題かも知れない(´Д`;)。
あと、林檎ちゃんの「真夜中は純潔」届きました。3番目の「愛妻家の朝食」イイ!このへんは明日書きます。。ではでは(まぶた痙攣気味)。
【今日】
数:青チャート5例題、1対1 2例題+2演習
英:ビジュアル?57、58
化:鎌田01〜04
「いや、それで1番かよ。」とか突っ込まないでね(´д`;。1対1は1ページ進めるのにも、激しく時間がかかる。。裏返せば中身が濃いってことだけど。。1番の勉強「量」というよりは、1番の勉強「時間」だったかモナー。
【明日】
数:青チャ5例題、1対1 2ページ(2例題2演習)
英:ビジュ?59、60
化:チョイス、重問Aで鎌田の範囲の演習
国:何か(何
あとは早く寝ることだな。。最重要課題かも知れない(´Д`;)。
あと、林檎ちゃんの「真夜中は純潔」届きました。3番目の「愛妻家の朝食」イイ!このへんは明日書きます。。ではでは(まぶた痙攣気味)。
コメントをみる |

( `д´)喝!
2003年3月11日( `д´)喝!( `д´)喝!( `д´)喝!
明日、明後日は高校入試で学校は休みです。ウマー。ってことで、勉強日和。ギャンバルゾー。( `д´)喝!(何
【明日の勉強予定】
数学:青チャ5例題、1対1 2ページ
英語:ビジュアル?57、58
化学:鎌田01〜04、チョイス1、3
【今日】
ビジュ56、青チャ5例題(少
明日、明後日は高校入試で学校は休みです。ウマー。ってことで、勉強日和。ギャンバルゾー。( `д´)喝!(何
【明日の勉強予定】
数学:青チャ5例題、1対1 2ページ
英語:ビジュアル?57、58
化学:鎌田01〜04、チョイス1、3
【今日】
ビジュ56、青チャ5例題(少
1 2